9.2kmを1時間で漕ぐぞーー!プロジェクト

10kmを1時間で漕ぐぞーー!大作戦は見事に失敗!!を認めざるをえない結果になりましたので、再度、目標を落として再スタートするのです。 こんどは少しトレーニングを視野に入れることにしましょ!


S&G or Strip-Built

造波抵抗の少ないカヤックを作るのであれば、確実にストリップビルドの方が有利なわけなのですが、軽く作るにはS&Gって事になる。作る楽しみとしてはストリップビルドで、、、カヤックとしてはラウンドボトムよりハードチャインの方が乗りやすいけど、理屈では粘性抵抗の少ないラウンドボトムの方が有利、でも、時速9kmくらいは造波抵抗の方が遙かに大きい訳で、、、と訳のわからないことの整理から始めましょ!


体力の増強について

大事なのは腰周りというか、お腹の後ろの筋肉なのでしょうね?きっと。。。あとは持久力なのでしょう!、、、やはりあまり興味ないなーー! うーーん!まずい!!

そうだ、まずタバコをやめよう!、、、ってタバコをくわえながら書いてる俺って、、、、


新プロジェクトのカヤックは
Aleutesque

2005年11月09日

禁煙1ヶ月、、、多少修正しますが骨組みがほぼ完成! 全長18フィート、最大幅20インチ、前回の10km、1時間で漕ぐぞー大作戦のカヤックと外見は同じサイズですね。しかし、、、、喫水では全長18フィート(5.5m)、最大幅では18インチ弱(45cm)、ラウンドボトムなんですね! 前作は全長で5.2m、最大幅49cm、箱形ボトム?ですから、前作より高速艇??? オリジナルよりバウ側のロッカーを押さえて、造波抵抗を小さくしています。


2005年12月31日

なんとか年内にハル貼り終えました!

これ、難しくなさそうな感じでしょ?、ストリップビルドは3艇目なのでしけど、一番難しいです。最初に作ったベアマウンテンのエンデバーはデザイン的にも美しいくて、板の貼り方も無理のある部分がほとんどなくて、今考えると、とても作りやすいカヤックなんだと言うことを実感してしまいます。

造波抵抗が小さそうなバウで、好いでしょ!!


2006年4月23日

             

デッキも貼り終えて、先週FRP作業も終了、一応、浮かべることができる状況になりました。

ちょっと、お尻が軽そうな感じがありますね、、ラダーを付けるのでスケグはいらないと思っていましたが、ちょこっと付けておいた方が無難な雰囲気。

舟作りが忙しくてトレーニングができていない。早く完成させて、漕ぎ漕ぎに専念しなくては!


2006年5月01日

浮かべました。

この日は風が強くて、ある意味では性能評価に最適!と言う見解もあるのだけど、急遽、静水仕様のカヤックとなって波のないとこでチャポチャポ! 細かなことはまだよくわかりませんが、今まで作ったなかでは最速艇であることは間違いなさそう。

体重60?kgのアスリートと83kgのおじさんとの喫水ラインの比較。スターンについてはある程度スピードだ出た状態で層流状態になる設計なのですが、うーーん!すこし沈みすぎかも?まっ、4ノット以上でてるときには層流になるでしょ?

一番の問題はバウにできる波!、精神的にはかなり大きな造波抵抗なのです。

この波対策をしてから仕上げ!!


2006年7月13日

丹沢湖マラソンレース直前バージョン

バウは造波抵抗を下げる目的で、バイダルカへの先祖帰り、スターンはラダーの位置を3cmほど上げました。 さて、9.2kmをどのくらいの時間で漕げるのでしょうね。。。


2006年7月13日

丹沢湖マラソンレース

行ってきましたよーー!、丹沢湖のマラソンレース

結果は去年のゴイサギベニヤ丸より3分遅い結果となってしまいました。ことしはエンジンの調整を怠ったのが原因というか、1時間を切るにはトレーニングしかない!。

ということで「10kmを1時間で漕ぐぞーー!大作戦」と同じで失敗なのでした。。。。